TOP
>
JUS D.I.の機能
> 評価
新機能
選択した項目で並べ替えができる
採用有無、オプションデータ内容でも並べ替え可能
並べ替え項目は複数選択可能
初期の薬剤の並び順を設定することも可能
例:先発品・後発品で並び替えた後に薬価の小さい薬剤順になるように設定
● 収集
DI業務に必要な情報を毎日更新
回収情報や包装変更情報などの
メーカーお知らせ文書を収集
包装情報を収集
剤形写真自動更新オプション
● 管理
期間を設定した採用薬登録が可能
改訂があった医薬品の添付文書のみを
更新表示
● 評価
各種情報の閲覧が簡単
検索結果から複数の薬剤を選択し、
任意の項目で比較表を作成
選択した項目で並べ替えができる
ハイリスク薬チェックが簡単
薬理作用別薬効果分類で臨床現場に
則した検索が簡単
複雑な条件設定での検索も簡単
わずか1分で検索からファイル出力が
可能!
医薬品の相互作用チェックが簡単
● 提供
直感的に操作できる分かりやすい
画面構成
電子カルテからの参照も簡単
iPadからの閲覧ができる
イエローレター・ブルーレター
も確認できる
持参薬管理表/鑑別報告書の作成が簡単
持参薬管理表をE・Fファイルへ対応
院内医薬品集の作成が簡単
お知らせ掲示板でDI情報を簡単発信、
データ管理も容易
● その他
病棟薬剤業務実施加算(週1回100点)
の取得にも寄与
無駄なコストを削減して経営や業務を
効率化